雑談-カフェインの話
風間は4度目位の脱カフェインを考えています。
3度目は南雲住建に来た時でした。
コーヒーを勧められて、ノンカフェインコーヒーを自分で持ってくるから、と
断っていたのを思い出します。
仕事の集中にはカフェインが必要というか
コーヒーがストレス解消にも繋がっているんですよね。
どうしてもゴクゴク飲んでしまいます。
今はカフェインに頼りっきりになりすぎて
カフェイン効かないのにコーヒー飲んで、みたいな
割とヘビーな感じです。よくないですね。
カフェインから解放されると、とても快適らしいですね。
コーヒー中毒で落ち着かないとかはないですが
眠気、だるさはカフェイン中毒らしいです。
ここから外国人が書いた分厚いカフェインの本の話になります。
廃版にされてなければ、小千谷市の図書館に所蔵されています。
そこには「合法だけど白い粉」みたいな危うい表現が書いてありました。
中毒性があり、量がだんだん増えていくのです。
一番気になったのは
「コーヒー中毒の人がカフェインを摂って目が覚めている時よりも
コーヒーを飲まない人が日中目覚めている方が意識がはっきりしている」
という項目でした。
カフェイン中毒の目覚めはまやかしなのです...。
一方で「スポーツのパフォーマンスが3%上がる」と
トライアスロンの選手がカフェインを計画的に摂って
合法ドーピングする話もありました。
肉体労働の方が休憩にコーヒーを飲むのはありだと思います。
話を戻しますが、デスクワークでパソコンにかじりつきながら
コーヒーをがぶ飲みするのが一番ダメなやつだとわかると思います。
3回目の脱カフェインと今回の大きな違いが「カフェオレ」の存在です。
味が変わりますが、一杯のカフェオレはコーヒーがなんと半分に!
そんな感じで減コーヒーから始めていきます。
分厚い本には「コーヒー中毒の期間が長いほど離脱症状がひどい」とありますので
休日は眠たくて寝てるかもしれませんね。
代わりと言っては何ですが、今、水を飲むのにはまっています。
ただの水道水ですが、コップ一杯の水が調子を整える気がします。
水の効能については教えるほど知識がありませんが
コーヒーの飲みすぎは水分不足になるので、みなさんも注意が必要です。
最後に。睡眠外来の先生が言ってました。
カフェインは昼ごはん後の一杯がラストで。それ以降は睡眠に影響が出ます。
なんか眠れないとか言いながら、夕方コーヒー飲んでたらアウトです。
それ位カフェインは残るそうですよ。
カフェインの話でした。